HOME

そっと、自分に還る時間。

自分らしく心地よく生きるためのブログ

「Daon Cafe」へようこそ。当サイトは、韓国在住の日本人が”自分らしさを探す暮らし方”をテーマに、シンプルで心地よいライフスタイルのヒントを発信している個人ブログです。

忙しさの中でも、自分の内側にある静けさと温もりを大切にしたい——そんな想いから、この空間が生まれました。「다온(ダオン)」とは、韓国語で「多くの温かさが訪れる」という意味。このブログが、誰かにとって、ふっと心がゆるみ、少し安心できるような温かさの灯る場所になりますように。

ブログ運営者:박승희(パク・スンヒ)

1970年8月生まれ。日本で生まれ育ち、現在は韓国在住。2020年に韓国へ帰化し、韓国名である「승희(スンヒ)」としても暮らしています。

日本の故郷は愛知県一宮市。韓国では京畿道龍仁市(ヨンイン市)で双子の娘達と夫との4人家族です。

夜の散歩(ウォーキング)で
いつも同じ場所で出会う
団子(dango)ちゃん。
キャットフードが大好きで
人懐っこい三毛猫です。
娘が”だんご🍡”ちゃんと
ネーミングしました。

ブログで発信しているテーマ

整える暮らし

日々の暮らしを豊かにするためのアイデア、シンプルな暮らし方、片づけのコツ、キッチン整理など、実践的な知恵をお届けします。少ないモノで心地よく過ごすミニマリスト的アプローチも紹介しています。

自然と寄り添う

アロマテラピーやハーブの活用法、季節の変わり目のセルフケア、森林浴の効果など、自然の力を借りて心と体を整える方法をご紹介。五感を通して自然とつながるヒントが満載です。

温める日々

白湯習慣やノンカフェイン飲料の比較、アーユルヴェーダ的体質理解など、体を内側から温め、健やかに保つための知識と実践法をお伝えします。特に更年期世代の女性に役立つ情報も。

魂と向き合う

感情の記録やエネルギーケア、丁火(ていか)という個性から見た自己理解、スターシード・レムリア・魂の記憶についてなど、内なる自分と対話するための視点をシェアしています。

このブログでは、どのカテゴリーも「心と体を整える」という軸でつながっています。シンプルに暮らし、自然に寄り添い、体を温め、魂と向き合う——それぞれの要素が調和することで、より自分らしく心地よい毎日が生まれると考えています。